障がいのある小・中学生のB&G水に親しむ体験会

障がいのある小・中学生のB&G水に親しむ体験会

弘前B&G海洋センター「障がいのある小・中学生のB&G水に親しむ体験会」終了いたしました。

令和7年7月6日、8月3日の2回、岩木B&G海洋センタープールと鶴田町津軽富士見湖を会場に「障がいのある小・中学生のB&G水に親しむ体験会」を開催致しました。

今年は、 延べ11名の親子に参加いただき、ウォータースポーツを体験していただきました。

プールでは、まず水に慣れる事を目的とし、ライフジャケット浮遊体験を通して、水に対しての恐怖を取り除き、正しい知識を学んでいただきました。

津軽富士見湖では自然の中でウォータースポーツ体験を目的とし、風や波などを感じながら、カヌーやSUP・トーイングチューブを楽しんでいただきました。

両日とも暑い日となり、体調が心配されましたが、みんなで水浴びし楽しみながら開催する事ができました。  

これからも弘前B&G海洋センターでは、障害のある方も健常者と同じようにカヌーなどのウォータースポーツをできる体験会を開催してまいります。
今回、参加していただいた皆様ありがとうございました。

当日の様子

  • 障がいのある小・中学生のB&G水に親しむ体験会
  • 障がいのある小・中学生のB&G水に親しむ体験会
  • 障がいのある小・中学生のB&G水に親しむ体験会
  • 障がいのある小・中学生のB&G水に親しむ体験会
  • 障がいのある小・中学生のB&G水に親しむ体験会
  • 障がいのある小・中学生のB&G水に親しむ体験会
  • 障がいのある小・中学生のB&G水に親しむ体験会

弘前市スポーツ協会:公式フェイスブック

休館日のお知らせ

笹森記念体育館

9月3日・10日・17日・24日

弘前B&G海洋センター

9月2日・9日・16日・24日
 30日

金属町体育センター

9月1日・8日・16日・22日
 29日


冬の球場アート2025 スポーツグッズ案内 合宿案内
弘前・白神アップルマラソン アスリートへの写真・動画による性的ハラスメント防止の取り組みについて NO!スポハラ
ページトップへ