第32回B&G会長杯レディースクラブ対抗バドミントン大会

第32回B&G会長杯レディースクラブ対抗バドミントン大会
趣  旨
スポーツ大会を通じて参加者の健康保持・体力増進及び相互の親睦を図り、バドミントン競技と愛好者の普及と発展に資する。

主  催
弘前市(弘前B&G海洋センター)
公益財団法人弘前市スポーツ協会
弘前市レディースバドミントン連盟

後  援
公益財団法人B&G財団

日  時
令和7年11月9日(日)
受付   8時30分
開会式  8時45分
試合開始 9時 

会  場
弘前B&G海洋センター
(弘前市八幡町1-9-1)

参加資格
弘前海洋センターの利用者が含まれる社会人女性のチームであること。

チーム編成
上記の資格があり、6名以上8名以内であること。

組  別
(1)Aブロック(経験者含チーム)

(2)Bブロック(老若初心者チーム)

試合形式
(1)令和7年度(財)日本バドミントン連盟競技規則に準ずる。

(2)A・Bブロックごとのチーム対抗リーグ戦形式とする。

(3)原則として次により試合を行うが、参加者数により変更がある場合は開会式時に連絡する。

(4)対戦は3つのダブルス(2勝先勝ち)、試合は3ゲーム(2ゲーム先取)、ラリーポイント形式で行い勝敗を決する。

審  判
対戦チームで主審、審判をおこなう。

表  彰
A・Bブロックごとの1位及び2位に賞状及び賞品を授与する。

参加料
1チームに付き4,000円
(大会当日徴収いたします)

申込方法
参加申込書に必要事項を記入のうえ、下記まで郵送のこと。
〒036-1313 
弘前市大字賀田1丁目12-2 
吉崎 節子  弘前市レディースバドミントン連盟 宛
TEL 090-9743-4786(郵送のみ)

締め切り
令和7年10月20日(月)必着。
(郵便は土日配達をしていません)

その他
・A・Bブロックの抽選は、弘前市レディースバドミントン連盟が行う。

・競技中の事故や怪我が生じた場合は、会場で応急処置にとどめるので、その後は各自で対応すること。



弘前市スポーツ協会:公式フェイスブック

休館日のお知らせ

笹森記念体育館

10月1日・8日・15日・22日
 29日

弘前B&G海洋センター

10月7日・14日・21日・28日

金属町体育センター

10月6日・14日・20日・27日


冬の球場アート2025 スポーツグッズ案内 合宿案内
弘前・白神アップルマラソン アスリートへの写真・動画による性的ハラスメント防止の取り組みについて NO!スポハラ
ページトップへ