弘前克雪トレーニングセンター
						
							ウェイトリフティング場
						
						
					
		
					
					施設のご案内
●使用料(個人使用)
| 児童生徒・生徒(中学生~高校生) | 1時間110円 | 
| 一般 | 1時間220円 | 
●使用料(貸切使用)
| 施設名 | 利用区分 | 使用料 | |
|---|---|---|---|
| ウェイトリフティング場 | 児童・生徒 (高校生以下)  | 
								1時間 | 450円 | 
| 一般 | 680円 | ||
※児童・生徒のみの団体使用はできません。指導者の同伴が必要となります。
●利用の際は次の事にご注意ください。
- ウェイトリフティング場内での飲食はご遠慮ください。ただし、蓋付の飲料水(ペットボトルなど)はお持込みになっても構いません。
 - お客様の怪我の予防のため、必ず室内用シューズを着用してください。
 - 経験者や競技をされた方のご利用となります。尚、指導者が同伴された場合はご利用できます。
 - 他の利用者のご迷惑になるような行為はお止めください。
 - 設備や貸し出し品を破損した場合、速やかにスタッフにご連絡ください。
 - 使用中に具合が悪くなった場合や怪我をされた場合は、スタッフまでご連絡ください。
 - ゴミの持ち帰りにご協力をお願いします。
 - 使用後のトイレ、更衣室の消灯など、節電にご協力をお願いします。
 - 館内は禁煙となっております。
 - 高校生以下の使用は、成人の方の同伴が必要となります。
 - 貴重品はご自分で管理してください。
 - 飲酒されている方、伝染病疾患の方、他のお客様に迷惑を及ぼす方は利用をご遠慮いただきます。
 
●お申し込みと手続き方法はこちら
●個人で使用される場合
							個人で使用される場合、事前の予約はできません。利用の不可は前日に確定しますので、お電話でご確認ください。使用される際は、事前に受付窓口で手続きをお願いします。
							※ご利用は、怪我や事故予防から経験者であることの条件があります。その他のお問い合わせは窓口へお願いします。
							※次のいずれかに該当される場合、無料となります。証明書をご提示ください。(コピーでも可)
							(ア)市内在住の、満65歳以上の方
							(イ)市内在住の、身体障害者手帳・療育手帳・精神障がい者保健福祉手帳の交付を受けている方
							(ウ)市内にある身体障がい者療護施設、知的障がい者更生施設、精神障がい者生活訓練施設その他の規則で定める社会福祉施設に入所または通所する方(イの該当者を除きます)
							(エ)市内在住の、小中学生
							(オ)市内小中学校に在籍する児童生徒
							(カ)市内在住の、大学または高等学校に在籍する外国人留学生の方
							(キ)市内の大学等に在籍する外国人留学生の方
							(ク)アからキまでに該当する方が、介護者を必要とする場合はその介護者の方
							(ケ)多子家族パスポートをお持ちの方で、カードにお名前が記載されている方
						
●概要
| 《敷地総面積》 | 6,126㎡ | 
|---|---|
| 《構造規模》 | 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 | 
| 《施設面積》 | ▶ウェイトリフティング場・・・130㎡ | 

				






